賃料、坪数、現況、地域、徒歩分数等での検索も可能です。また、会員様限定の機能として、マイページより希望物件登録が行えます。お探し中の物件の条件を登録しておけば、新着物件の中から希望条件に合致する物件が定期的にメール配信されます。出店をご検討中のお客様は、是非ご利用ください。
-
検索条件
-
【都道府県】
東京都
【駅】
武蔵小山
- 現況
- 居酒屋・ダイニングバー 和食 洋食(レストラン) 中華・エスニック 焼肉・鉄板焼き ラーメン・うどん・そば ファストフード カフェ・バー カラオケ・ライブハウス クラブ・キャバクラ 飲食店居抜きその他 物販・小売 美容院・エステ・マッサージ 病院・クリニック パチンコ・アミューズメント その他 スケルトン
4件該当しました
登録日:2021年02月26日 / 更新日:2021年03月04日
登録日:2021年02月19日 / 更新日:2021年02月26日
登録日:2020年09月28日 / 更新日:2020年09月29日
登録日:2020年09月14日 / 更新日:2020年09月16日
4件該当しました
他のおすすめ条件から物件を探す
- その他の現況から物件を探す
- スケルトン 居酒屋・ダイニングバー 和食 洋食(レストラン) 中華・エスニック
武蔵小山駅の特徴
武蔵小山といえば、活気ある商店街で有名です。日本一長い商店街「パルム商店街」をはじめとしていくつかの商店街があり、観光スポットにもなっています。おしゃれな若者向けの店はほとんどありません。幅広い世代が住みやすいアットホームな街です。
交通アクセス
乗り入れているのは東急目黒線のみ。急行停車駅なので、目黒駅まで約3分。目黒でJR山手線に乗り換えると、都内の主要駅へもスムーズにアクセスできます。2022年には相鉄線の直通運転が計画されているため、新横浜方面にもアクセスしやすくなります。
周辺エリアの特徴
武蔵小山駅周辺にはいくつもの商店街があり、街全体に活気があります。その中でも、特ににぎわっているのが、駅東口目の前にある、武蔵小山商店街「パルム」です。「パルム」は全長800メートルで、日本一の長さのアーケード街といわれています。約250店舗が入っており、納涼祭りやサンバカーニバルなどのお祭りも開催されています。パルム商店街直営の駐車場が商店街に隣接しているので、車でもアクセスしやすいです。
少し足を伸ばすと、全長約1.3キロと関東有数の長さの商店街「戸越銀座商店街」があります。約400軒の店が建ち並び、食べ歩きができる店が多数。月~土曜は15時~18時、土日は14時~19時が歩行者天国になります。このほかにも、小規模な西口商店街、目黒本町交差点の西側にある「目黒平和通り商店街」などがあります。目黒平和通り商店街は、古き良き街並みが残っており、八百屋、豆腐屋、魚屋、酒屋などの専門店が建ち並んでいます。またこの商店街には「二葉フードセンター」という複数のお店が集まった市場もあります。
そのほかの商業施設としては、駅直結の商業施設「エトモ武蔵小山」があげられます。ここには、スーパーやフィットネスクラブ、レストランやカフェなどさまざまなお店が入っております。デパートやファッションビルなどはありませんが、買い物スポットは充実しているので、駅周辺はにぎやか。
現在、駅前では大規模な再開発が行われており、昔からあった商店が立ち退いています。タワーマンション・商業施設や公共施設、広場など複合機能を備えたエリアに生まれ変わる予定。道路も整備され、幅員約7メートルだった現地西側道路を、車道2車線と歩道、自転車走行道路のある約20メートルに拡幅予定で、利便性が高まり人口増加も見込めるでしょう。2019年11月には、駅前に再開発ビル「パークシティ武蔵小山ザ モール」が誕生。マンション「パークシティ武蔵小山ザタワー」の低層階及び隣接した部分が商業施設となり、飲食店や雑貨店、サービス店など約30店舗が出店する予定です。
武蔵小山駅周辺は利便性が高いだけでなく、子育てしやすい街でもあります。学校や保育施設が充実している上に、大きな公園があり自然豊かなので、ファミリー世代にも人気。
物件の特徴・出店時のポイント
パルム商店街・戸越銀座商店街を中心に、飲食店が充実しています。パルム商店街はチェーン店もありますが、個人経営の店が多いです。パルム商店街は、昼と夜ではかなり通行量が異なります。通常の閉店時間も早い店が多く、ほとんどが夜8時~9時に閉店します。個人経営店だけでなく、チェーン店も比較的早めに閉店します。仕事帰りに立ち寄れる飲食店が少ないので、このエリアで深夜営業している店は重宝されるでしょう。八幡通り沿い、武蔵小山交差点エリアも、飲食店が充実しているので、出店エリアとして要チェックです。
また、近年、カフェも増えてきました。再開発によってきれいな街並みに生まれ変わると、カフェ等の需要もさらに高まるでしょう。カフェやスイーツ店、カフェ&バーなど特にオシャレな店を出店したい方は、武蔵小山は注目エリアです。
少し離れた「戸越銀座商店街」ではおいしい食べ歩きグルメが多数ありますが、特にお肉屋さんのコロッケは大人気。戸越銀座コロッケという商店街の名物コロッケが誕生し、それぞれのお店が個性を活かしたコロッケを販売しています。現在は約20店舗が販売。この商店街で出店する方は、店独自のコロッケをメニューに加えてはいかがでしょう。
武蔵小山は、高台に位置しているため、災害等には強く比較的安全なエリアです。ただし、老朽化した木造店舗が密集していたり、狭い道路が多かったことが問題点でした。再開発によりかなり改善されると見込めますが、武蔵小山に出店する場合は、店舗の耐震性や耐火性も確認しておくと安心です。
周辺スポット
●かむろ坂
駅の西側にある坂で、不動前駅まで続いています。品川百景にも選ばれており、春には桜のトンネルがみどころです。
●林試の森公園
駅から徒歩10分の都立公園で、野鳥が多くみられます。春は花見、夏はじゃぶじゃぶ池で知られています。
●武蔵小山温泉 清水湯
2つの天然温泉が楽しめる銭湯で、女性専用の岩盤浴やサウナもあります。
●龍泉寺
歴史ある天台宗のお寺で、目黒不動尊は関東最古の不動霊場で、日本三大不動のひとつ。
アクセスしやすいエリア・駅
●田園調布駅
東急東横線・東急目黒線の2路線が利用可。高級住宅街で、美しい街並みが特徴です。飲食店は少なめ。
●武蔵小杉駅
東急東横線・東急目黒線・JR横須賀線・JR南武線・湘南新宿ラインの計5路線利用可。再開発によりタワーマンションが相次いで建設され、ショッピングモールや飲食店も充実しています。特にファミリーに人気。