賃料、坪数、現況、地域、徒歩分数等での検索も可能です。また、会員様限定の機能として、マイページより希望物件登録が行えます。お探し中の物件の条件を登録しておけば、新着物件の中から希望条件に合致する物件が定期的にメール配信されます。出店をご検討中のお客様は、是非ご利用ください。
-
検索条件
-
【都道府県】
神奈川県
【駅】
溝の口
- 現況
- 居酒屋・ダイニングバー 和食 洋食(レストラン) 中華・エスニック 焼肉・鉄板焼き ラーメン・うどん・そば ファストフード カフェ・バー カラオケ・ライブハウス クラブ・キャバクラ 飲食店居抜きその他 物販・小売 美容院・エステ・マッサージ 病院・クリニック パチンコ・アミューズメント その他 スケルトン
2件該当しました
登録日:2021年01月08日 / 更新日:2021年01月10日
登録日:2020年11月04日 / 更新日:2020年11月27日
2件該当しました
他のおすすめ条件から物件を探す
- その他の現況から物件を探す
- スケルトン 居酒屋・ダイニングバー 和食 洋食(レストラン) 中華・エスニック
溝の口駅の特徴
商業施設も充実しており、交通の便も良く利便性が高い好立地。再開発により街が整備されたことで、ファミリー層にも人気のエリアとなりました。庶民的な飲み屋街もあり、レトロな雰囲気も残っています。
交通アクセス
溝の口は、東急田園都市線・大井町線とJR南武線(武蔵溝ノ口)が利用可。半蔵門線直通の東急田園都市線を利用すれば渋谷まで15分、大手町33分。2009年から東急大井町線が乗り入れて始発駅になり、さらに利便性が高くなりました。JR南武線を利用すれば川崎や立川にアクセスできます。バスの路線も充実していて、新横浜駅までを約30分で結ぶ東急の直行バスもあります。
エリアの特徴
溝の口は、多摩川を挟んで東京都と神奈川県の県境に位置する町です。江戸時代から、大山街道の宿場町として栄えてきました。自由が丘や二子玉川などのショッピングタウンも近く、駅周辺には商業施設が集まり、利便性が高い人気エリアです。
以前の溝の口駅前は、「古い」「ごちゃごちゃしてる」というマイナスイメージでしたが、再開発で駅前に商業施設がOPENしてから、きれいで住みやすい街に変わっています。駅の東側では駅前広場と周辺商業地の再開発が進み、ペデストリアンデッキが整備され、回遊性が高まりました。現在、溝の口は田園都市線有数のショッピングエリアといえるでしょう。さらに、区役所・市民館・川崎市溝口行政サービスコーナーなどの公共施設も充実しているので、利便性が高いです。
新しい商業施設だけでなく、古くからの商店街も活気があります。駅前には、大規模な商店街「ポレポレタウン」があり、スーパーやディスカウントストア、飲食店、娯楽施設など約140店舗が軒を連ねています。東口側には商業施設が集まっており、終日人通りが絶えません。一方、西口には、レトロな飲み屋が軒を連ねる「溝の口駅西口商店街」があり、連日サラリーマンでにぎわっています。
このエリアは、子育てファミリーに人気。その理由は、主に3つ。1つめは、幼稚園・保育園など教育環境が充実しているほか、学習塾も多いこと。2つめは、自然が豊かなこと。近隣には、「東高根森林公園」「久本山・熊野森緑地」「二ヶ領用水」などがあります。3つめは、全体的にフラットな道が多く、歩道も幅広く、歩きやすいことです。今後もさらに、ファミリー層は増加するでしょう。
物件の特徴・出店のポイント
商業エリアである溝の口は、飲食店が豊富です。和・洋・中、イタリアン、フレンチ、エスニックなどジャンルもさまざま。特に人気なのは、大衆系居酒屋のように単価が安く、気軽に入れるカジュアルな業態です。ファミリー層も集客しやすい業態といえば、「ネオ大衆系酒場」です。大衆酒場は昔ながらの居酒屋で主な客層はサラリーマンですが、それに対してネオ大衆系酒場は、雰囲気を残しながらも洗練されたおしゃれな雰囲気もあります。ネオ大衆酒場は、サラリーマンから家族連れ、女性客まで幅広い客層を集客しやすいでしょう。
また、溝の口エリアは、時間帯によっても客層が異なります。昼は子連れのママをはじめとした地域住民、夜は仕事終わりのサラリーマンやカップルなどでにぎわいます。昼は、駅前商店街・大型商業施設を中心ににぎわいますが、夜になると西口商店街に建ち並ぶレトロな居酒屋がにぎわいます。
高津区では、農地を活かした都市計画として「たちばな農のあるまちづくり推進事業」を行っています。子どもと一緒に体験できる農業イベントや、野菜の直売も行っています。地域野菜を使った料理をメニューに加えるのもおすすめ。地産地消には、さまざまなメリットがあります。身近な場所で新鮮且つ安く農産物を入手できる上に、お客さんが生産状況を確認できるので信頼を得ることができます。地域密着型の店舗にしたい方は、おすすめです。
周辺スポット
●川崎市子ども夢パーク
プレーパークやサイクリングロード、ハンモックなどがあるほか、屋内でも遊べる全天候型広場などもあります。
●久地梅林公園
園内には、20品種約40本の梅の木が植えられています。見ごろは、2月~3月です。
●東高根森林公園
1.3haの県指定史跡「東高根遺跡」と、2.9haの県指定天然記念物「東高根のシラカシ林」からなる公園です。
●二ヶ領用水
大山街道と交差しており、並木が美しいスポットです。春には桜の名所になります。
アクセスしやすい駅・エリア
●二子玉川駅
東急田園都市線・東急大井町線の2路線が利用可。商業施設が充実していて、オシャレな店も多数。富裕層が多いエリアとしても知られています。
●自由が丘駅
東急東横線・東急大井町線の2路線が利用可。カフェやスイーツショップ、アパレルショップや雑貨店など女性向けの店が充実しています。
●武蔵小杉駅
東急東横線など計5路線利用可。再開発で新しい街並みになり、タワーマンションが建ち並んでいます。商業施設や飲食店も充実しています。